医学部合格を目指す皆様こんばんは^^
大阪の大学に通う、医進の会アシスタントの松川です。
本日は谷町校から更新しております。
5月も本日で終わりですね。。 やはり時間が過ぎるのは早いものです。
みなさんは5月、計画通りに勉強進められましたか??6月も計画を立てて、時間を無駄にすることなく、進めていって下さいね♪♪
それでは今日もあと少し、頑張っていきましょう!
医進の会でお待ちしております。
医学部受験合格を目指すみなさま、こんばんは!
奈良の大学に通うアシスタントの橋中です。
本日は谷町校から更新致します。
私は今、管理栄養士養成過程の大学に通っているのですが
最近病院へ行く、臨地実習が始まってまいりました。
病院では医師の方、看護師の方、薬剤師の方など、
たくさんの職種の方と連携して仕事をしているそうです。
私はまだまだ先の話になりますが、病院で実習をさせて頂くにあたって
管理栄養士の方々の事もそうなのですが、
医師の方の仕事なども勉強して、出来れば生徒の子達にも
いっぱい教えてあげれたらなあと思っています。
是非興味のある方は、一度足を運んでみて下さい!
それでは、医進の会でお待ちしております。
医学部受検合格を目指す皆さん、こんばんは!
大阪の大学に通っています、アシスタントの神垣です。
本日は谷町校からの更新です。
最近、生徒さんから勉強が疲れたという声をよく聞きます。
受験生であれば、誰もが通る道ですね。
『しなきゃいけないとわかっているけどやる気がでない』
そんな時は思い切って一日何も勉強しない日があってもいいと
わたしは思います。
毎日ダラダラと続けるよりもメリハリつけて勉強に取り組むことが
受験勉強では大切です。
受験は長いようで短い、短いようで長い道のりです。
アシスタントも精一杯サポートするので一緒に頑張っていきましょうね。
また、医進の会では体験授業なども行っておりますので、
医学部予備校をお探しの方は是非一度、医進の会にお越し下さい。
医学部合格を目指す皆様こんばんは^^
大阪の大学に通う医進の会アシスタントの松川です。
本日は谷町校から更新しております。
最近の気候は少し蒸し暑いですね。。
もう五月も終わりで、いよいよ梅雨の時期に入ってきますね(^_^;)
私は今、週に一回個人レッスンを受けに行くためだけに大学へ行き、残りは就職活動や練習や勤務をさせて頂いている状態です。
学校に行く回数も随分と減り、お友達は今教育実習に行っているので、中々会えません(;O;)私も夏に実習に行くので、いつ皆に会えるのかな。笑 という状態なのですが、それぞれ頑張っているので私も負けずに頑張らないと、と思います^^
医進の会の生徒さん達も毎日毎日朝から夜遅くまで自習に来て頑張っていらっしゃいます。
笑顔で話しかけてくれる時もあれば、少し弱音を吐いたり、、って時もあります。皆さんが気軽に何でも話してくれるのが本当に嬉しい限りです☆全力でサポート出来たらな、と思います♪
今日もあと少し頑張りましょうね!
それでは医進の会でお待ちしております。